ハーブや和漢植物でニキビを改善しよう

ハーブや和漢植物でニキビを改善しよう


化粧品の成分の中で、よく見かけるハーブや和漢植物。実は、ニキビの改善や予防にも大いに活躍します。今回は、ハーブや和漢植物の効果をまとめてご紹介したいと思います。



和漢植物とは?


和漢植物とは、簡単に言うと漢方を作る原料の事です。普通、漢方の材料の事を生薬と言うのですが、薬事法の関係で、化粧品に漢方や生薬という言葉を使うことができないために、和漢植物と呼ばれています。

漢方は、多くの人が健康の改善や維持のためにお茶にしたり、内服用の薬として、口から取り入れているものです。ですから、化粧品として肌につける時も安心して使用できますし、しっかりとした効果が得られます。

ニキビに効果的な和漢植物とは?


1つは、「シソ」です。シソは、古くから、体力が低下した時や風邪の症状の緩和に用いられてきました。カロチンやビタミン類をはじめ、カルシウムや鉄、さらにはアミノ酸などの栄養素が豊富です。殺菌効果や防腐効果が高いので、炎症を改善したり、アレルギーの改善のために使用されます。

2つ目に、「シコン」があります。シコンは、解熱剤や解毒剤として使われ、また、紫外線防御作用、抗菌作用効果もあります。

3つ目に、「タデアイ」です。タデアイは、昔から鎮痛剤、解熱剤、解毒剤として使用されてきました。タデアイで布を染めると、その布には殺菌力や防虫効果、止血効果が期待できます。また、化粧品になると、抗アクネ菌作用で、ニキビの予防ができ、炎症を抑えたり、酸化を抑える効果、さらには、美白作用もあります。

4つ目に「アロエ」です。アロエには、新陳代謝を正常にする、免疫力アップ、殺菌作用、消炎作用、細胞の再生を促進するなどの効果が期待できる植物ですので、化粧品にも多く用いられます。ニキビに関しても、殺菌作用により、ニキビの原因菌を退治し、消炎作用により、ニキビの悪化を抑えます。また、ターンオーバーを整える作用によって、古い角質を取り除き、新しい細胞の生産を促すので、ニキビの原因となる毛穴詰まりの解消にもなりますし、ニキビ跡の解決にもつながります。

ハーブもニキビケアに効果的?


漢方薬が東洋のものとして広く知られていますが、ハーブは西洋の漢方薬のようなものです。西洋では、薬の代わりに、身体への負担が少ない天然のハーブを体内に取り入れて、健康改善や維持をしている人も多くいます。種類も多く、殺菌作用、利尿作用、消炎作用、血液をきれいにしてくれる作用など、沢山の効果が期待できます。ハーブティーとして手ごろに取り入れることも出来て、ニキビや肌荒れにも効果的です。

ニキビに効くハーブは?


ニキビケアに効果的なハーブとして、「カモミール」があります。カモミールには、カマズレンと言う炎症やかゆみを抑える成分が含まれています。カモミールの香りを嗅ぐだけでも効果があると言われています。ニキビケア以外にも、美白、エイジングケアにも効果的な成分が含まれていて、美容面で多く使用されています。

また、「ルイボス」も効果的です。ルイボスには、抗酸化物質が豊富に含まれていますので、毛穴の皮脂の酸化を防ぎ、ニキビをできにくくします。また、ニキビの炎症を抑え、悪化を防ぐ効果もあります。さらに、毛穴の汚れを落とす効果があるので、ニキビ予防にも役立ちます。

「ドクダミ」もニキビに大きな効果を発揮します。便秘解消、解毒作用があるため、身体の内側からきれいにします。殺菌作用もあるので、ニキビの悪化を防ぎます。


ハーブや和漢植物は、お茶として、内服用の薬としても使われ、身体の内側からきれいにする効果があります。このような優れた働きのある天然成分を配合した化粧品を正しく使って、ニキビ肌改善を目指しましょう!

▼和漢植物配合のおすすめ製品

ボタニカルクレイソープ こだわりの枠練り製法で天然美肌成分を豊富に配合した手づくり石けん。
沖縄の海泥「クチャ」が汚れをしっかり落とし、11種の植物成分がみずみずしく、健康的で美しい肌へと導きます。
豊かでキメ細やかな泡立ちとつっぱりのないスッキリとした洗い上がりです。

プリモディーネ ボタニカルクレイソープ ▶