HOME > 敏感肌や花粉症とは違う?「ゆらぎ肌」による肌トラブルとは

敏感肌や花粉症とは違う?「ゆらぎ肌」による肌トラブルとは



冬~春に気をつけたい肌トラブル

冬は気温の低下とともに空気の乾燥が進み、肌は大きなダメージを受けます。冬の中でも特に気温が低くなる2月、そして季節が移り変わっていく3月、4月は「ゆらぎ肌」になりやすいと言われています。

ゆらぎ肌は敏感肌とは違い、いつも通りのスキンケアなのに肌トラブルが起きたり、生理前後や花粉症などのために肌が不調を起こすことを言います。生理前になるとどうしても吹き出物が出たりします。また花粉症などが原因で目の周りがかゆくなったり、赤くはれたりすることがあるのです。これをゆらぎ肌といいます。1月から2月にかけての乾燥した空気と冷たい環境はお肌のトラブルの大きな原因になるのです。

乾燥した空気とはどういう空気でしょうか?冬はやはり湿気がなくなりますので外気は乾燥しています。冬になると火事が増え、燃え広がりやすいのも外気が乾燥しているからです。そして、屋内に入ると、ファンヒーターやエアコンの暖気によりさらに空気が乾燥するのです。そうすると肌にはどのような影響がでるのでしょうか。肌の角質層が乾燥し、キメが乱れ始めます。肌の角質層は肌を守るガードの役割をしているので、その表皮層のきめが乱れると、乾燥を一層助長してしまうのです。また、外気は冷たいため、肌の血液の循環が悪くなるので、肌のハリがなくなったり、顔色が良くない状況が続きシワやシミ・そばかすの原因にもなります。

冬~春の肌トラブル対策

この季節の肌トラブルに対してどのような対策が必要でしょうか。乾燥が主な原因ですから、保湿する必要があります。

私達のお肌はターンオーバーしています。ターンオーバーとは古い角質層がはがれ落ちて、新しい角質層になることです。その周期は28日と言われていますが、年齢を重ねるごとにその周期は長くなっていきます。若い方のお肌がみずみずしいのはその周期の速さも関係しているのです。

乾燥が続くとこのターンオーバーの周期がずれてくるのです。周期がずれてくると、本来古くなった角質層がはがれなくてはならないのにそのまま肌に残り、それが肌のくすみやシミ、シワにつながってきます。

このターンオーバーの乱れの大きな原因である乾燥を防ぐために、まずは化粧水やクリームなどで保湿を行うことが大切です。市販のフェースマスクを使用されるのもいいですが、コットン化粧水で顔を覆うようにのせるだけでも乾燥対策になるでしょう。また、このターンオーバーの乱れを起こす原因には、たばこや飲酒、生活習慣、ストレス等が挙げられますので、特にお肌にとってダメージの多い寒い季節には、生活全体を見直す必要があるのです。

花粉症の可能性も

花粉は年中散っていますが、特に2月ごろから量が増えると言われています。肌のかゆみや刺激を感じた場合、花粉のアレルギーによる症状かもしれません。ご不安に思われる方はお早めに医師などの専門科医にご相談されることをおすすめします。

 
ページTOPへ
オススメ特集コンテンツ