大人ニキビの原因と対策【あなたはどのタイプ?】

大人ニキビの原因と対策【あなたはどのタイプ?】


普段、生活をしていて額や頬、顎など、気が付いたら同じところにニキビができているなんてことはありませんか?しょっちゅうニキビに悩まされているので、あまりニキビができない人が羨ましい…という方もいらっしゃると思います。体質か生活習慣か、きちんとした対処法がわかれば改善への近道になります。ニキビのできやすい部位から、上手な治し方、ニキビができにくくする方法を探っていきましょう。



肌トラブルが起こりやすい人は?


ニキビは毛穴の周囲の皮膚が厚くなり、皮脂や角質がつまって、排出されずにいるとできてしまいます。ニキビの種類には、白ニキビ、黒ニキビと言われる面皰(めんぽう)や、赤ニキビ、黄ニキビ、紫ニキビと言われる炎症性皮疹と呼ばれるものがあります。
思春期にできるニキビとは違い、肌トラブルが起こりやすい人は、脂っこいものを好んで食べるなどの食習慣の乱れや仕事でのストレス、日々の睡眠不足に陥っている、間違ったスキンケアなどを行っているといった人が多いのです。

額や鼻などのTゾーンにできるニキビ


おでこや鼻は皮脂腺が多く、ホルモンバランスの乱れが出てきやすい部分です。また、シャンプーやリンス、トリートメントが肌に残っていることが原因でニキビができてしまうこともあります。髪を洗い終わってから洗顔をしたり、おでこに髪がかからないようにするなどを心がけてみてください。

頬にできるニキビ


頬は顔の中で皮脂の分泌量が少なく乾燥しやすい場所なのですが、その乾燥によって毛穴が開いてしまい、汚れがたまって炎症を起こしやすい部位です。こちらもホルモンバランスの乱れや寝具の汚れ、メイクをきちんと落としていないなどがあります。また、消化器系や肝臓など、内臓の調子が悪い時にもできやすいのです。頬にニキビができた時は、スキンケアはしっかり保湿を、そして生活習慣を見直してみてください。

鼻にできるニキビ


鼻の毛穴は深さがあるために皮脂が溜まりやすく、また皮脂の分泌も起こりやすい部位です。体の疲労やストレスなどでおきやすく、内臓の調子が落ちると鼻の下にできやすいのだとか。内臓に負担をかける食事やお酒は控えて。また、皮脂の分泌を抑える為に、まずは食事と睡眠をしっかり取るよう心がけてみてください。

口の周りにできるニキビ

口周りのニキビは胃が弱っている時、ストレスが溜まっている時、そして冷え性の症状がある人も多いのだとか。また、胃腸の働きが低下すると、体の老廃物が排出されにくくなります。口周りにできたニキビにお悩みの方は、肌だけでなく免疫力など体全体の調子を整えてみてください。

顎にできるニキビ

顎にできるニキビは、ホルモンバランスが大きく影響します。また、紫外線の影響を受けてできることも多く、日焼け止めなどで対策もしっかり行いたいところです。ストレスや疲労を溜めず、食事や睡眠をきちんととることを心がけましょう。

まとめ

様々な部位にできるニキビですが、大人のニキビはそのほとんどがホルモンバランスの乱れからできることが多いのです。皮脂に汚れがつまりやすいということは、体内の老廃物が排出されにくい状態になっているということです。それはきちんとした洗顔を行っていないせいかもしれませんし、何かのストレス、あるいは食生活の乱れや睡眠不足からくるのかもしれません。ニキビは体のここが弱っているよというサインです。体からのメッセージにきちんと向き合い、部位や症状に応じたケアをしていきましょう。




▼ビタミンC誘導体スターターセット

スターターセット プリモディーネスキンケアをお試しできる、初めての方にオススメのトライアルセットです。
こだわりのビタミンC誘導体スキンケアをお試し下さい!

【45%OFF】プリモディーネ スターターセット 特別ページ▶ 【45%OFF】プリモディーネ スターターセット 特別ページ▶